ホーム>スタッフブログ>2016年12月

2016年12月

軽減税率対策補助金

20161216184952.png

 

平成31年10月1日から、消費税の軽減税率制度が実施されます

これに対して、国の補助金制度があるのはご存知かと思います。

既にご活用されている方も多いと思います。

弊社のお客様に於いても、

『申請が受理され、補助金の交付を受けました。』

という報告が届き始めております。

この補助金制度ですが、

当初、来年(2017年)の3月末までの申請分に適応される予定でしたが、

11月18日に消費増税延期法が成立し、

平成31年10月1日より軽減税率制度を実施する事が決定。

中小企業への支援策である、軽減税率対策補助金も

その申請期間が、平成30年1月31日まで延長されることが決まりました。

POSレジの導入をご検討中のクリーニング店の皆様

是非、ご活用下さい。

詳しくは、下記のページをご確認下さい。

軽減税率対策補助金 (中小企業庁)

申請方法等については、弊社へお気軽にお問い合わせ下さい。

info@miyasho.co.jp

担当:宮川武士

 

溶剤管理③~ろ紙と吸着剤の寿命について

溶剤管理について…3回目です。

今日は、11月21日より発売開始となりました

宮商オリジナル吸着剤(活性炭+脱酸・脱水剤)

MICS カーボン5-A  & B をご紹介致します。

20161214213727.jpg

MICSカーボン5-A & B は

今回の溶剤管理についての第1話にて、ご紹介させて頂きました

MICS フィルターAB に充填されている吸着剤(活性炭+脱酸・脱水剤)を

5L単位でナイロンメッシュ袋に詰めたものです。

もちろん従来より、同様の商品の販売はしておりました。

しかし、今回、あえて宮商オリジナル商品として発売する事に。

 

その理由は、ちょうど1年ほど前にモデルチェンジをした

TOSEI 石油系ドライ機 DMI-164 を納品設置した際に

ちょっとしたトラブルがあったからなんです。

設置したドライ機、静電気センサーがなかなか落ち着かない。

ソープを結構入れましたが、それでもダメ…。

TOSEIさんに、『まさか、活性炭は入っていないよね?』と確認すると

470フィルター(活性炭入)2本はもちろん、活性炭が30L しっかりと

装填されていました。

それはそれで、有り難いことですが、活性炭量が多すぎます。

フィルター交換した後、しばらくの間、静電気センサーのアラームが鳴り響きます。

 

従来の機種だと、470が2本入るフィルターケースしかなく、

吸着剤とろ紙が一体となった、カートリッジフィルターを

使用するしかありませんでした。

このDMI-164から、フィルタータンクだけではなく

カーボン専用タンクが搭載されました。

先程の失敗を踏まえ、逆に使い方によっては溶剤管理がとても楽になるかも!

と思いました。

溶剤管理のためには

『フィルター交換は、できるだけ早目にやりましょう!』

皆様に、お声掛けをしております。

もちろん、皆様も出来る限り、そうしたい、と思っている事でしょう。

しかし、いざ現場では… どうですか?

フィルター購入、そして廃棄。溶剤のロスなどのコスト面。

それよりも、そもそも交換自体の手間。

重い、汚れたフィルターを抜き取る作業はとても面倒。

フィルター圧力はさほど上がっていないので、

あと1日、また今度で…もう少しフィルター圧力が上がってから…。

と、なりがちですよね。

特に繁盛期はあっという間に、次の交換時期になってしまう。

作業自体で大変お疲れの上に、フィルター交換。

嫌ですよね~。

 

カートリッジフィルター

従来は、吸着剤とろ紙が一体の物がほとんどでしょう。

交換のタイミングはというと…

フィルターの圧力を目安にしている工場が多いと思います。

機械メーカーさんも圧力計を見て交換と取説に書いてありますし…。

 

しかし、私はこう思います。

衣類からのチリ、ホコリなど、不溶性の汚れは以前よりはかなり少なくなっています。

そして、溶剤の循環量を増やすため、ドライ機のポンプ能力を上げていますので、

フィルターの圧力はかなりの回数、洗ってもさほど上がりません。

それに対して、汚れはどうか?確かに、昔ほどは汚さなくなっているでしょう。

しかし、ドライソープや前処理剤などの性能は向上しています。

ドライで『汗ぬき』をされている場合もあります。

汚れの量は幾分少なくなっているとしても、昔よりはその汚れ自体はよく落ちる様になっているはず。

事実、それjほど、洗浄回数を回していなくても、

溶剤の汚れは、かなり進んでしまうのが現実です。

 

汚れには、

不溶性の汚れと溶剤に溶け込んでしまう汚れがあります。

それぞれの汚れの除去に、ろ紙と吸着剤(活性炭など)が作用します。

そして、それぞれの汚れの量は比例しません。

要は、ろ紙と吸着剤(活性炭など)のライフ(寿命)は当然、異なります。

そうなると、ろ紙と吸着剤(活性炭など)は別々に使用した方が良いはず。

 

今回のTOSEI DMI-164 というドライ機はそれが可能になったのです。

しかも、吸着剤の充填量が30Lというのが、ちょうど良いのです。

470フィルター2本に充填されている吸着剤量はおおよそ30Lになるからです。

 

TOSEI DMI-164 は、以下のような使い方をしてください。

カートリッジフィルターケースには、濾過材(ろ紙)だけのフィルター

カーボンタンクには、吸着剤 MICS カーボン5-A×3袋 、MICSカーボン-B×3袋

これで、溶剤管理がとてもしやすくなります。

20161215111951.jpg

2016121591115.jpg

このドライ機であれば、

染料の流出などで、溶剤の着色が進んでしまった場合にも

カーボンだけを交換できます。

最近の状況を見ると、

極端に言えば、ろ紙のみのフィルター交換1サイクルの間に、

吸着剤(活性炭など)は2回交換してほしいくらいです。

そうすることで、溶剤管理が徹底できます。

脂肪酸の蓄積で溶剤が着色した場合には、取り除く事が非常に難しくなります。

吸着剤だけの交換ができると、今までに比べると非常に簡単に

かつ、コストも安く交換が可能になります。

溶剤管理の徹底がドライクリーニングのすべてです。

洗いを見直す事で、作業効率のアップ、収益改善、

お客様に喜ばれる品質、納期、サービスのご提供が可能になります。

私達クリーニング店が、クリーニング店である所以はドライクリーニングがあるからです。

ドライクリーニングを今一度見直しましょう!

大変長くなってしまいましたが、

今回も最後までお付き合いいただきありがとうございます。

 

MICSカーボン5-A & B 

TOSEI だけではなく、もちろん 山本製作所の

ドライ機でもご使用いただけます。

カーボンタンク搭載の、DO130F ,DO160F ,DO220F に、オススメです。

使用方法など、ご不明な点はご遠慮なくお問い合わせください。

E-mail  info@cleaning-shizai.com

 

MICSカーボン5-A

MICSカーボン5-B

クリーニング資材の宮商で絶賛発売中です。

 

 

 

 

 

 

 

溶剤管理②

2016121111527.jpg

今回も引き続き、溶剤管理のお話しです。

本日は、溶剤管理を上手に行うための隠し味的な商品。

【CL-パウダー】

昨日書いた、カートリッジフィルターのお話しの中で

脱酸・脱水剤として、アロフェン(膠質土)のご紹介をしましたが

【CL-パウダー】はこのアロフェン(膠質土)を微粉末に加工した商品です。

最近、染色堅牢度が悪い衣類が多く、

色の流出による溶剤の着色も多いですが、

この着色は、活性炭で吸着できますが、

脂肪酸の蓄積によっての着色(茶褐色)は、かなり除去し難くなります。

着色が進むと、結局溶剤を交換しないと無理な状態になりますので、

早め早めの対処が必要になります。

汚れをしっかり落とすために、前処理をしっかりして、品質の良いドライソープを

使うことで、脂肪酸と水分、他の色々な汚れは溶剤に蓄積していきます。

前置きが長くなりましたが、使い方は以下の通りです。

 

【使い方 その1】

カートリッジフィルターを交換するタイミングで、

ポンプ循環をしながら、ベースタンクへ【CL-パウダー】

投入して、フィルターに吸着させて、10~30分くらい循環します。

投入量としては、溶剤の状態によって、2袋、3袋と増やしても結構です。

(※ただし、酸価値が異常に高い場合には、いくら入れても0.3以下にはなりません。

酸価値が1以上あるような場合には、溶剤の入れ替えをおすすめします。)

フィルター交換前の一番、状態の悪い溶剤の水分、脂肪酸を

【CL-パウダー】に吸着させて、その後、古いフィルターから

新しいフィルターへ交換します。

そうすることで、新しいフィルターへの負担が幾分軽くなります。

 

【使い方 その2】

各々、ドライ機の使用状況により異なりますが、

洗浄回数50回毎、100回毎、…と決めて投入します。

ポンプ循環をしながら、ベースタンクへ1袋投入して、

フィルターへ【CL-パウダー】を付着させ、脂肪酸と水分を吸着させます。

この時、必ず、1袋だけにすること。

たくさん入れると、フィルターの圧力が急上昇してしまいます。

以上、使い方をざっくりと書きましたが、

ご不明な点がありましたら、メールやメッセンジャーでも結構ですので

お気軽にご連絡ください。

CL-パウダー パンフレット.pdf

クリーニング資材の宮商

オンラインショップでも絶賛発売中!

工場に1箱、溶剤管理の常備薬として置いてくださいね。

溶剤管理①

20161210115245.JPG

溶剤管理について、商品のご紹介も兼ねて数回に渡り書いていきます。

1回目は…オリジナルカートリッジフィルターです。

弊社では、470サイズ、340サイズの2種類にそれぞれ、

AタイプBタイプがあります。

違いは、充填されている吸着剤です。

それぞれの特長は以下の通りです。

【Aタイプ】

脱酸・脱水性能の高い、アロフェン(膠質土)をたっぷり含んでいます。

充填されている吸着剤量の40%近くが、脱酸・脱水剤となっております。

(※他社品と比べて4~8倍)

なので、管理項目の中で、一番厄介な、脂肪酸と余剰水分をしっかり吸着してくれます。

もちろん、活性炭も60%強入っておりますので、色と、臭いをしっかり吸着します。

特に、夏から、秋口にかけて、大気湿度の高い時期、

衣類に汗などの水溶性汚れが多く付着する時期

に使って頂くとその効果を発揮します。

また、充填剤の粒を顆粒状にして、その形、大きさを揃えておりますので、

溶剤がカートリッジを通る際、偏り無く、吸着剤全体に接触することになりますので、

吸着剤の性能を無駄なく、しっかり発揮させることが出来ます。

【Bタイプ】

木質系、椰子殻活性炭が主に充填されています。

(脱酸・脱水剤も、Aタイプほどではありませんが、充填されております。)

一般的に、木質系の方が、脱色性能に関しては、立ち上がりが

スピーディーですので、色の流出などのトラブルの際に、

フィルター交換をする場合にはBタイプをオススメしています。

そして、Aタイプの活性炭の不足分を補う役目もしています。

 

【使用方法】

Aタイプだけでも、Bタイプだけでも使用できますが

通常時は、AタイプとBタイプで併用して使うことで

溶剤管理がとても楽になります。

【製品パンフレット】

MICS-470/340A .pdf

MICS470/340B .pdf

ダウンロードして御参照下さい。

クリーニング資材の宮商で絶賛発売中!

是非、一度その効果をお試し下さい。

全国送料無料です。

(※北海道、沖縄、離島を除く)

 

 

CLV21でご提案させて頂いた事。

2016129101518.jpg

12月1日から、衣類の取扱表示が変わりました。

今回の改訂では、商業クリーニングのマークが出来ました。

CLV21では、やはりこの話題が多く、特に

Wマーク(ウェットクリーニング)についての

ご提案がほとんどでした。

※Wマークについての解説は、割愛します。

 

今回のCLV21で、弊社が本当に伝えたかったことは

クリーニング業者にとって最大の武器であり、

利益創出の源である【ドライクリーニング】について

もう一度、しっかりと考えて欲しい、と言うことでした。

Wマークの付いた商品で

MA値が…云々、と言うのならば、

ドライ✕の商品を除いて、

【ドライクリーニング】で処理すれば良いことではないでしょうか?

クリーニングに出た際の衣類の状態を判断して、

ウェットなのか、ドライなのか、その両方が良いのか?

を判断すべきだと思います。

ウェットの方が良い、ドライはイマイチ自信がない。

という風潮が業界に広がっているような気がします。

私達にとって、

この【ドライクリーニング】と言う優れた技術が発明されたからこそ、

需要は減ってはいるとは言え、今日の業界があり

飯を食って行けるわけであり、

衣類の多様化、ファッション文化を下支することができ

アパレル産業の発展にも貢献することが出来ました。

 

改訂絵表示を見ると、

Wマークと同時にF、Pのマークが付いている衣類がほとんどだと思います。

ここで、今一度

クリーニング業者として、最大の強みである

ドライクリーニング技術を磨き上げる事が大切ではないでしょうか?

ドライの技術を磨く=溶剤管理を徹底する

ということです。

本ブログでは、これから、数回にわたって

溶剤管理について、必須な商品についてご紹介させて頂きます。

ご期待下さい!

CLV21 in Tokyo に出展しました。

2016127141929.JPG

2016127142029.JPG

2016127142116.JPG

2016127142258.JPG

2016127142344.JPG

2016127142619.JPG

12月2日~4日の3日間

東京ビックサイトにて、クリーニング業界最大のイベント

クリーンライフビジョン21が開催されました。

弊社も今回、初めて出展させて頂きました。

当日、ブースへお立ち寄り下さいました皆様、

本当にありがとうございました。

せっかくお立ち寄り頂いたのに、

ご挨拶もできなかった方、

ゆっくりとお話しもできなかった方

大変申し訳ございません。m(__)m

今回

【ハズさない販促実践相談所】として

滋賀県の機材商・廣瀬商事㈱様を中心に、

東京・板橋のクリーニングメリー/㈱C&L様

アンド・オン㈱様

㈱fun fusion様、

共同出展させて頂きました。

3日間通して、各種販促セミナーを開催しましたが、

どれも、満員御礼!

また、CLV21限定のぼりも大好評で、

2日目の午前中で完売した商品もありました。

【クリーニング業は楽しい!面白い!儲かる!】が

沢山の方々に伝わったのではないでしょうか。

近い将来、また今回のハズ販メンバーで

何か新しいことをやりたいと思います。

またお騒がせしますが、その際はどうぞ宜しくお願い致します。

CLV21

来年の開催は無くなりましたが、

再来年の東京にまた出展したいと思います。

その際は、またよろしくお願い致します。

皆様、たくさんのご来場とたくさんのお買上げ

本当にありがとうございました。m(__)m

ページ上部へ